結婚した当初は母親思いの人だと思っていたけど、最近になって実はマザコンでは?と疑ったことのあるあなた!分かります、私の旦那も正直マザコンだと思っています。
私もしばらくの間一人で悩んでいたのですが、マザコン夫への正しい理解と対処法を編み出してから、今では夫婦関係も義理の両親との関係も良好です。
この記事では、私と同じように旦那がマザコンでは…と悩んでいるあなたのために、マザコン旦那の特徴と対処法をご紹介します。ぜひ参考になさってください。
旦那がマザコンかどうかを見極める10の特徴!
まずは、あなたの旦那がマザコンかどうか見極める必要があります。
以下の特徴に多く該当するのであれば、あなたの旦那はマザコンかもしれません。
常に義母ファースト
義母の用事に振り回されていると思った経験はありませんか?
子供の行事や妻との約束を後回しにして、義母の予定を優先している旦那は母親が大好きなマザコンです。
母親と妻を比較する
特に料理に関して「母親の味付けの方が上手で、うまい。」などと妻の料理を比較する旦那はマザコンの可能性が高いです。
旦那の健康を気遣って料理をして、その言葉を言われた時には腹立たしく「だったら食べなければいいのに。」と思ってしまいますよね。
母親との距離感が近すぎる
一日に何十回と電話をしたり、LINEをしたり、恋人かのように連絡を取り合っている旦那。
そして、大人になっても子供のような距離感でいる旦那と義母は見ていてゾッとしますよね。
隠れて母親を批判する
母親想いを隠すために、母親がいないところで母親を批判的にいう旦那はマザコンの傾向があります。
隠したいがゆえに批判的な言葉になってしまいますが、母親の前では絶対に言わないです。
会話の中に母親の話がよく出る
「僕の母親はこれが好きなんだよ。」「ここは僕のお母さんのお気に入りの場所なんだ。」など会話に母親の話がでる旦那は、妻と楽しい時間を過ごしているのにも関わらず頭の中は常に母親のことしか考えていないマザコンです。
夫婦の会話が筒抜け
常に母親と連絡を取り合っているために、夫婦間の会話がすべて筒抜けで、義母はなんでも知っている状態。たまりませんよね。
家事全般がよく分かっていない
母親が愛情をかけて、手間のかかる家事などはすべて子供のためと思ってやってきたためマザコン旦那は家事全般が苦手な可能性があります。
周囲の評価を気にする
母親の意見や価値観を中心に育ってきたため、自己評価が低く、周りの目が気になる特徴があります。
決断力が乏しい
自立が出来ていなく、母親の意見や考えに依存して、決断をするときに常に母親に決断をゆだねる傾向があります。時に母親の決断を、妻に押し付けることもあります。
ファッションがダサい
母親が息子のために洋服を買ってきてコーディネートしていたため、ファッションセンスがなく、いつも洋服が古臭い傾向にあります。
超重要!マザコン旦那の正しい対処の仕方
マザコン旦那に飽き飽きして離婚を考えているあなた、これからも夫婦関係を続けたいけどマザコン旦那に疲れて悩んでいるあなたのために、ここではいくつかの対処法をご紹介します。
義母と仲良くする!
マザコン旦那でも立派に育ててくれた、お義母さん。義母を敬って、良い関係を築くのは大人としてのコミュニケーションのひとつです。
将来、もしかしたら旦那の不満に賛同してくれて、よき理解者になるかもしれません。いい関係を築くのは、いろいろな視点からマザコン旦那を理解する手助けになります。
もし、お義母さんが苦手なあなたは良い距離感で、心地よい関係を保つのが良いですね。無理に仲良くすることで、ストレスにならないように注意して下さい。
義母の愚痴は禁物
愚痴を旦那に言いたくなる気持ちは、とても分かります。
私も初めのうちは、義母の愚痴を旦那に言うことで気分がスッキリしていたのですが、だんだんと旦那が私の愚痴を聞き流すようになり、義母ファーストの発言をし始めました。
旦那からしたら「また、お母さんの愚痴か。僕のお母さんの何が悪いんだよ。」と思っていたと思います。
この愚痴は義母にも筒に抜けになる可能性があり、義母との関係が悪化してしまいます。悪口は禁物ですね。
妻がリードする
マザコン旦那は優柔不断や決断力が乏しい傾向にあるので、奥さんであるあなたが生活をリードした方がうまくいきます。
旦那任せではなにも物事が進まず、すべて義母思いになってしまうので妻のリード力が重要です。
ただし、物事を決める時は旦那との話し合いも重要なので、コミュニケーションも忘れずに。
マザコンを指摘しない
マザコンを指摘することで、旦那のプライドが傷つき夫婦関係が悪化する可能性があるので、気になってもそっとしておきましょう。
義母を持ち上げ旦那をうまく扱う
マザコン旦那は基本的に優しいです。なので、自分のストレスにならない程度に義母からいろいろ学ぶ姿勢を見せましょう。
例えば「あなた、この料理好きだよね。今度、お義母さんからレシピを習いたいな。」などと義母から教わりたい、学びたいなど尊敬の意をこめて話し、実行することで旦那は自分の母親を敬ってくれる妻にもっと優しくしようと思うはずです。
まとめ
マザコン旦那の正しい対処法を知ることでこれからの夫婦関係、義理両親との関係が良くなるでしょう。そして、マザコン旦那をうまく扱うことで、夫婦円満につながります。
コメント