バレンタインは女性から男性へ、チョコをプレゼント!今年は誰かからもらえるかな…気になってる子がいるけれど、くれるかな…。とドキドキしながらバレンタインを迎えるのはみんな同じ!
でも、この記事を読んでいるあなたは「好きな女性がいる!バレンタインなのに男から告白してもいいの!?」と、みんなとは違うドキドキを抱えていますよね。
個人的には、気になる男性からバレンタインに告白をされてとっても嬉しかったです!しかし、他の女子の本音はやっぱり気になりますよね…。
そこで今回は、バレンタインに男から告白!アリなの?ナシなの?まとめてみました!
バレンタインで男性から告白されるのはアリ派?ナシ派?
まず、冒頭にも書きましたが、私はとってもいいと思います!バレンタインに付き合うと、毎年の記念日はもちろんバレンタインになります。記念日のたびに、お互いプレゼントを贈りあう事ができて素敵ですよ!
アメリカでは男性から女性へチョコをプレゼントする日です。そんな日にチョコを待っているだけなんてもったいないです。
もらえるかソワソワしているくらいなら男から告白だってアリじゃないか!バレンタインを利用して告白のキッカケにしちゃいましょう!
だけど、実際にアリかナシか…意見の分かれる女性のリアルな体験談をご紹介します。
アリ派!
嬉しかった「逆チョコ」で両想い発覚
「高校時代、同じクラスで気になっていた男子から、バレンタインに逆チョコをもらって告白されました!友達に冷やかされて恥ずかしかったけど、嬉しかった。」
やはり、気になっている男性から逆チョコをもらうのは嬉しいですよね。この彼女は、自分も彼にバレンタインを用意していたので、両想いでプレゼント交換したようです。
バレンタイン前から特別に仲が良かったけど、まだ告白をされていなかった状態で、お互い受け取ってもらえるのか不安だったようです。
告白するまで相手の真意がわからない、そんなドキドキの二人の心温まる体験談でした。
驚いたけどサプライズが嬉しくて交際に
「意識していなかった男友達から、突然チョコレートを渡され、告白をされた。驚いたけど、サプライズが嬉しくてその後意識をするように…」
こちらは、友達だと思っていた男性から突然の告白をされたパターンです。
彼は、ずっと彼女に片思いをしていたようで、バレンタインをきっかけに勇気を出したそうです。その後二人は以前より連絡を取り合うようになり、交際することになりました。
ナシ派!
付き合っていないのにネックレスは「重い」
「先輩から、バレンタインにネックレスをプレゼントされ困りました…。付き合っていないのにアクセサリーは重いと感じました。」
バレンタインにチョコではなく、アクセサリーのプレゼントは注意した方がよさそうですね…。失敗したときに、後に残るものは避けた方が無難でしょう。
チョコや、甘いものが苦手な女性ならお食事に誘ってみてはいかがでしょうか。
手作りお菓子はちょっと…
「手作りのお菓子をもらったのは引きました…。」という体験談も。
付き合っていないのに手作りのお菓子をプレゼントするのは避けましょう。告白は嬉しくても、プレゼントにドン引き…なんて悲しい結末もあり得ます。
実は、ここまで見てわかるように、ナシ派の意見としても、バレンタインに告白すること自体にマイナスな印象はありません。
しかし、気を付けたいのは、バレンタインだからこそ付随するプレゼントに賛否両論があるようです。くれぐれも、アクセサリーや手作りお菓子は避けましょう。
告白するなら…事前に準備を!
やはり、苦手な人から告白をされるのは男女共に困ってしまいますよね。バレンタインに告白する予定なら、当日までに距離を縮めておきましょう!
仲良くない、話したことがない場合は、すぐにOKしてもらうのは難しいでしょう…。中には、意識するようになり、後に交際に発展するパターンもあります。
「バレンタインなのに男から告白はちょっと…。」と感じる女性はほとんどいません。大事なのは、事前に築き上げたお互いの関係性です。
でも一番大事なことは、なにもしないよりは行動を起こした方が成功につながるということです。まずは勇気をだしてみましょう!
バレンタインに告白するなら直接?電話?LINE?
バレンタインの告白、すると決まったら方法を考えましょう!個人的には、告白をするなら絶対に直接!成功率も高いです。
しかし、直接告白をする勇気がない男性もいますよね。「思ってることをちゃんと伝えられないかも…。」「振られたときのダメージがでかい…。」
もちろん、必ずしも直接が正解ではありません。自分にあった告白の仕方で、納得いく告白をしましょう。
特にLINEは賛否両論ありますが、昔はラブレターで告白する男性もいましたよね。今の時代は、手紙の代わりがLINEです。LINEで告白するということは、ラブレターで告白するのと同じこと。
それぞれ、告白方法のメリット、デメリットを紹介いたします。
直接派
一番成功率が高いです。理由は、あなたの気持ちが一番ストレートに伝わりやすいからです。また、相手を目の前にするため、相手の気持ちも感じることができるのでおすすめです。
デメリットは、やはり緊張することですね。失敗したときのダメージが大きいです。
電話派
直接よりは、緊張を抑えて冷静に伝えることができます。顔が見えない分、声だけで伝える為、お互い集中して会話ができるでしょう。
逆に、表情が見えない為、冗談と捉えられてしまう可能性があります。電話で告白する際は真剣さを出すために、少し低い声のトーンで。ゆっくり、はっきり伝えると良いですよ。
LINE派
比較的リラックスした状態で気持ちを伝えられます。送る前に文章を何度も読み返せるため、突発的な失敗はありません。
しかし、真剣さが伝わらないというデメリットがあります。LINEで告白をする場合、その後改めて電話か直接話せる環境を作りましょう。
まとめ
いかがでしょうか。告白で一番大切なのは、あなたの真剣な気持ちを素直に伝えることです!バレンタインのメリットは、逆チョコを渡す為に直接会って思いを伝えられることです。
普段は勇気が出ずに、直接告白するのは避けたい!という場合もバレンタインは、成功率の高い直接告白をする大チャンスです。
「バレンタインなのに、男から告白ってどうなんだろう…。」と悩んでいるならば、まずは距離を縮め、当日は勇気を出して告白してみましょう!
バレンタインの告白に女性は悪くは思いません。あなたの成功を応援しています!
コメント