12月に入ると、お店のディスプレイや街並みがクリスマス一色になります!クリスマスってイベントがたくさん待っているから、とても楽しみですね。
クリスマスを彼と二人で過ごす人も家族みんなで過ごす人も、それでも女子だけのパーティーは外せないですよね。
女子会だから話せることもあるし「思いっきり盛り上がりたい!」。そういうあなたに、とっておきのクリスマスパーティー女子プランをまとめてご紹介しますね。
クリスマスパーティーはどこでやる?おすすめスポット5選
私が幹事をした時、クリスマスパーティーを盛り上げるためにまず初めにしたことは、皆のやりたいことをきいて案を出してもらうことでした。
すると、やりたいことで人気だったのは「周りを気にせずにお話しをたくさんしたい」「賑やかにお酒を飲みたい」「美味しいものを食べて時間を気にせずに話したい」「とにかく美味しいスイーツを食べて話したい」などたくさん要望が出ました。
この要望をなるべく叶えるために、当時の私が考えた厳選スポットをご紹介します。
夜カフェ
予約すれば閉店まで滞在できるから、ゆっくりとお話ししたいという要望にぴったり。仕事帰りに気軽に寄れる点もポイントが高く、カフェならではのスイーツは見た目が可愛い。そして、美味しさも間違いない!
ほっこりできるクリスマスパーティーができますよ。
クリスマスアフタヌーンティー
これは、スイーツが大好きでお話しが好きな女子にぴったりのクリスマスパーティープランです。ホテルのレストランで提供されるアフタヌーンティーは、キュートでインスタ映え間違えなし!
紅茶やコーヒーなどの飲み物の他に、クリスマスシーズンにはスパークリングワインなどが提供されるレストランもあります。
個室のあるレストランディナー
クリスマスパーティーにレストランは外せません。食べ物も飲み物も美味しいし、12月はクリスマス限定メニューがあり、個室を予約すれば周りを気にしないでおしゃべりができますね。
ホテルにお泊りクリスマスパーティー
お泊りができるホテルパーティーなら、朝まで時間を気にせず女子会で盛り上がりますね。
イブの日と25日は料金がお高めなので、女子会ではあえてその日を外して、12月の日曜日に予約をすれば取りやすくなります。
ホテルの部屋をガーランドなどでクリスマスデコレーションすれば、映える写真も撮れますよ。
クリスマスリムジンパーティー
リムジンでクリスマスパーティーなんて、贅沢で「料金が気掛かりだから無理」と思いますよね。でも大丈夫、リムジンのレンタル料は一人当たりではなくて一台当たりの料金です。
友達数人で予約すれば、非日常で賑やかに贅沢なお酒が飲めますよ。
クリスマスパーティーで超絶盛り上がるゲームはこれだ
会場が決まったら、次は「パーティーで何をするか?」ですよね。美味しいお酒と料理を食べて、パーティーをもっと盛り上げるためにゲームは定番です。
でも突然ゲームをしよう!となってもなかなか浮かばないものです。そんな時のために、簡単で盛り上がるゲームを準備していきましょう!
エアー椅子でしりとり
知力と体力が必要なゲームです。エアーで椅子に座った状態で、しりとりゲームをしていきます。しりとりが続かない時はもちろん、エアー椅子ができなくておしりをついても負けです。
片足あっちむいてホイ
2人でする対戦ゲームです。
お互い片足で立って、あっちむいてホイをする単純なゲームです。だけどこれ、あっちむいてホイに勝っても、片足をついたら負け!片足立ちのバランスがいい方が勝ちになるゲームです。
お酒を飲んでいるとバランスがとりにくいので盛り上がりますよ。
逆さ言葉ゲーム
進行係が逆さ言葉のお題を出して、分かった人が答えるゲームです。
チーム対抗にして答えると、普段あまり会話がない人と相談し合い、意外な一面を見て仲良くなることもありますね。
お題に「キスガイオニイサク」「タデガラナオマイ」など、答えを口にしたら恥ずかしい言葉にするのがお勧めです。
チロルチョコの積み上げ
チョコをひたすら積み上げる、単純だけどちょっと技が必要なゲームです。
チーム戦にして、一つずつ積み上げる人を入れ替えます。その人の置く場所で微妙に記録が変わるので、団結力が必要なゲームです。
優勝チームには使ったチョコを全部景品にしましょう。
ティッシュペーパーつかみ
椅子に座ったままや立って行ってもOK。上からひらひらと落ちてくるティッシュを割りばしで掴むシンプルなゲームです。
簡単そうに見えて意外とティッシュを掴むのは難しくて、あたふたする姿が笑いを誘います。
名女優は誰?
チーム戦で代表者を一人だし、各チームの代表者に一斉にお茶を飲んでもらいます。
その中の一つは物凄く苦いお茶にして、代表者全員には表情を変えず演技をしてもらい、誰が苦いお茶を飲んだのか当ててもらいます。
苦いお茶を飲んでも動じずに演技をした名女優は誰なのか?!大笑いで盛り上がること間違いなしです。
ジェスチャーゲーム
3分間の間にどれだけジェスチャーした問題が解けるか、チーム対抗戦で競います。
私達がこのゲームをしたときは、数人の上司をお題に入れたらとっても盛り上がりました。女子会メンバーが共通で知っているお偉いさんをお題に入れると楽しくなりますよ。
キュンとする景品をかけたビンゴゲーム
定番のゲームに、女子が思わずキュンとする景品を付けます。
景品にするのは、例えばジルスチュアートのボディケアセットなど、自分で買うには贅沢だけど、もらったらかなり嬉しい物にします。
まとめ
クリスマスパーティーの会場選びとゲームの内容は、女子会のメンバーによってカラーが変わりますよね。
なので、「事前にやりたいこと」と「景品の参考にする欲しい物のアンケート」は、当日盛り上がるための大切なポイントです。
思いっきり楽しい女子会クリスマスパーティーで盛り上がってくださいね!
コメント